7月は・・・
公私ともに訃報が続きました。
上旬~中旬にかけて、お仕事の依頼をメールではなく
お手紙(書面)で準備していましたが、いずれも投函する前に
ニュースを耳にし投函を見合わせました。
その内の1件が京都アニメーションさんです。
以前エージェントの G-angleさんから提案いただいた
キャラクターのお話とはまた別で、京アニ制作の中で
気になっているアニメの絵があったものですから。
まさかこんな凄惨な事件が起こるとは・・・
世界中から億単位の寄付が集まり、さすがは京アニと
その存在感を改めて思い知らされましたが、
「人財」だけはお金ではどうにも出来ません。。
亡くなった命と原画は戻ってきませんし、多くの優秀な人材を失った今
世界に誇る技術を取り戻すのはそう簡単なことではないと思います。
本当に口惜しいですし、犯人許せないですね。
微力でもお仕事を通して、何かお役に立てる事はないかと思案中です。
7月上旬にもお手紙をお送りしたいところがあったのですが
当日に訃報を耳にし、少しだけその方の事に触れていたものですから
書き直した方が良いと判断。少し落ち着いてから改めることにしました。
(手書きしたため、PCでチョチョイとは修正出来ず、、💧)
四十九日を過ぎてからにしようかとも思いましたが、
他界された方が仏教だとは限らないということに気付いたので
これからまた心新たにお手紙したためましょう。
余談ですが、我が家は禅宗の曹洞宗(そうとうしゅう)です。
総本山は年末の「ゆく年くる年」でお馴染みの永平寺さん♡
(未だにお参りしたことはありませんが、、)
0コメント