有田 その後
FFMのマネージャーさんと何度目かのやりとりで
初めて電話でお話した時に判明したのですが、なんと!
マネージャーさんご自身が有田町ご出身の方だったのです。
いや~ さすがに「マジですかっ!?」と。ビックリしました。
有田町というのは私が生まれ育った町(旧 宮田町)と同じくらい
小さなところで、人口は2万人強。
東京在住で有田出身の方に出くわす確率を考えたら・・・
あまりの偶然に、この時ばかりは本当に驚きました。
華山の山本社長にお会い出来たのは10月中旬でしたが、
とてもとてもお忙しい方で、度々関東にもご出張されており
1週間通してご不在のこともザラです。
それでも社長自ら対応してくださっていたのですが、
あまりに申し訳ないので、途中からお嬢さんに窓口になっていただき、
スケジュールや焼付けの調整など何かと助けていただいています。
いずれ3人でFFMさんへご挨拶に伺えたらと思う今日この頃。
犬のイラストについては、「鉛筆書き」という案もあったのですが
最終的には現在のイラストが11月に入って届きました。
藤井尚之さんの原画です ↓
当初は絵のみでお名前が入っていなかったため、サインを入れてもらってほしい
(出来れば、animalenの名前もついでに ^ ^;)とお願いしたところ、
上記のように手描きで「animalen nao」と入って戻ってきました👍
商品の詳細は今夜までにはご案内いたしますね。
一番悩ましかったのは送料でした、、、
では、皆さん今日も元気で楽しい一日を!
0コメント